こんにちは!
出産話や近況等のblogを書こう書こうと思いつつ、気づけば退院してもう10日近くたっていました…(>ω<)
そうなの。ずっとアメンバーでしか書いていませんでしたが、ワタクシ先日まで長らく入院してまして(笑)
今回はちょっぴり波瀾有りな妊婦生活だったので無事に出産するまではなんとなく…!
そんな入院生活の10日は悶える程毎日長く感じていたけど、家での10日なんてホントあっという間でびっくり。
特に今は新生児がいるから余計かな?
日中は、ただいま里帰り中なので私の両親やばあちゃんがいるおかげで結構楽をさせてもらってるのですが、夜はやっぱり大変。
一筋縄ではいかない娘1をなんとか寝かしつけた後に娘2をあやし、夜中は頻回にオッパイ&オムツ替えのなつかしいコースを2年半ぶりにまた味わってます。
常に眠いんで今ならばのびた君より早く寝れる自信がある!!!
どうでもいいかっ!
ちなみに娘2はまだまだ新生児まっさかりで見てるだけでハァハァしちゃうほどめんこいです。
首のガクガク具合いやむし笑い、特有のミルクっぽい匂いがたまらーん☆
あと1~2週間もすればシワシワから朝青龍的ムチムチの世界に突入してしまうので、残り少ないシワシワな日々を絶賛堪能中です。
てかねー娘2がさ、なんか文句いいながら寝てることが多いの。。。ちょっと気になってツイッターで呟いたらnahoチンもそうだった!と聞いて一安心(>ω<)
いまじゃたまに小さいオッサンに見えるわ…(笑)
んで娘1というと、おしゃべり&おしゃま度がさらにレベルアップしていて取り扱い説明書が欲しいお年頃だけど、ひっくるめてやっぱめんこい♪
ありがたいことに今のところは妹にすこぶる優しくて積極的にオムツ替えを手伝ってくれたりと、見ているだけで母デレます。
すごいしゃべる癖に、スパゲティをスカベッキーとかいっちゃう様な言い間違いも多いし、『しゃしゅしょ』的な発音とかの、まだまだ幼児な感じが激しく萌えポイントだよね!
あとはー。結構私にとっては大きな問題もできまして。
入院から帰ってみたら恐ろしい程のひいばあちゃんっ子になってたのだ!!
これだけならすごく喜ばしいことだけど、ちょっと『ん…?』と感じるほど異常に執着していまして。いまや完全に母<<<ひいばあちゃん。
寝る時以外は片時も離れずひいばあちゃんにべったり遊んでもらっていますが来月は札幌に帰る予定なので、一気に心のよりどころがなくなった娘1の精神面を考えると軽く寒気がします。。。
一体どうなるんだろう…。私耐えられるかな(笑)
と、こんな感じで毎日手探りしながら2児の母業をスタート中!
時間の使い方が下手すぎて今はこんなblogを書くにもなかなか筆が進まないけれど、後々に出産話をかけたらいいなーとは思っています。
自然分娩と帝王切開
ローリスク妊婦とハイリスク妊婦
たった2回の妊娠でいろんな経験ができたしせっかくだから記念に書いときたいな。
ま、そゆことです!
てか、娘1・娘2ってわかりずらいし書きずらいな。
アメンバーでしか名前を出す予定はないので、通常記事で使える良さげなあだ名をなんか考えねばだわ。
ではではノノ
↧
ほっこり
↧